私たちと一緒に働いてみませんか?
栃木ハイトラスト株式会社

ABOUT 会社紹介

働きやすい環境

・株式会社タクマのグループ会社 ・残業ほぼなし(月平均5時間以下) ・定着率95%以上 ・有給取得率82.5%以上 私たちは「誠実に…」を基本姿勢として取り組んでおります。生産は豊かな生活のためにあります。しかし、生産には必ず廃棄物が伴います。日本では、この廃棄物が年間4憶トンにも達しています。目的とする豊かな社会の実現は、廃棄物への誠実な取り組みなくしてはありません。 私たちは、最新の設備と最高の技術によって、より美しい環境創出のために、お役に立ちたいと願っています。

BUSINESS 事業内容

産業廃棄物中間処理業

中間処理とは
産業廃棄物の多くは、中間処理工場と呼ばれる場所に運ばれます。中間処理工場では受け取った産業廃棄物を最終処分しやすいように処理していきます。中間処理にはおもに下記のような工程があります。 ・焼却 減量化を行うため、産業廃棄物を燃やして燃え殻にする ・溶融 高温で燃え殻などを溶かす ・選別 リサイクルしやすいように産業廃棄物を分別する ・破砕 減容化を行うため、産業廃棄物を砕く ・脱水 汚泥などから水分を取り除く
なぜ中間処理が必要なのか
その最大の理由は廃棄物の容量を減らすためです。もし、中間処理を行わずにそのまま埋め立てされていたら、日本中は廃棄物だらけになってしまいます。 産業廃棄物を中間処理することによって、約半分の容量にまで減ってきています。 リサイクルできるものを分別し、リサイクルするにはコストがかかりすぎるものやリサイクルできないものは、焼却や破砕などの中間処理を行うことで、最終処分場で埋め立てる量を極力抑えることが出来るのです。弊社の燃え殻、ばいじんは、95%以上路盤材等にリサイクルされています。

BENEFITS 福利厚生

賞与及び諸手当等

賞与年2回(夏・冬)の他、業績賞与年1回あり 昇給年1回 通勤手当(当社規定に基づき上限2万円まで) 住宅手当(世帯主の場合2万円、それ以外1万円) 扶養手当(配偶者:月8千円、子ども:月5千円※2人まで) 残業手当(ほぼ残業なしですが、残業した場合は全額支給) 資格手当

福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・退職金制度あり ・資格取得支援 ・制服貸与

FAQ よくある質問

どんな職場ですか?
ご来社いただいたお取引様からは「常に整理整頓されていますね」と言っていただけます。 多少の汚れやにおいはありますが、生ゴミ的なにおいではなく、焦げたにおいです。 気になる方は随時、職場見学を受け付けておりますので、ぜひあなたご自身の目で確かめてください!
残業時間は本当ですか?
はい。スケジュールが組まれているので基本的に残業はありません。 一部イレギュラー対応等で残業することもありますが、月に4~5時間程度です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[社]重機オペレーター・メンテナンススタッフ
月給19万円~27万円
「真岡駅」~車で11分
<3交替制>※実働7.5h 昼勤/8:⋯

栃木ハイトラスト株式会社

[正社員]電気/機械設計関連技術者 プラントメンテナンス
月給200,000円〜250,000円
8時00分~17時00分 休憩時間:1⋯